スタッフBLOG

『触らなくていいから安心ね』の一言が嬉しい。感染を気にするママたちに寄り添う環境づくり

私たちキッズコーナーDVDの制作スタッフは皆、小さな子どもを持つ母親です。だからこそ、感染が心配な時期に子どもを病院に連れて行く不安を、身をもって理解しています。「おもちゃは大丈夫かな」「絵本は清拭されているかな」そんな心配をしながら待合室で過ごした経験、皆さんにもあるのではないでしょうか。導入していただいたクリニックから「DVDなら触らないから安心ですね」というお声をいただくたび、私たちの提案する非接触エンターテイメントの価値を実感しています。

母親として感じる感染への不安 ~私たちも同じ気持ちでした~

子育て中の私たちスタッフが制作会議で必ず話題にするのが、

 

「自分が患者として感じる不安」

 

です。

 

体調を崩した子どもを連れて病院に行く時、待合室のおもちゃや絵本を触らせていいものか、本当に迷いますよね。

 

特に小さな子どもは何でも口に入れたがるし、手洗いもまだ上手にできない。

 

そんな時、画面を見るだけで楽しめるDVDがあると、どれほど安心できるか。

 

私たちは母親としてのこの実感を、制作の根幹に置いています。

 

導入クリニックから「保護者の方が安心されています」という報告をいただくと、本当に嬉しくなります

非接触だからこその安心感 ~新しい時代の待ち時間対策~

従来のキッズコーナーといえば、おもちゃや絵本が中心でしたが、清拭や消毒の手間を考えると、クリニック様にとっても負担が大きいものでした。

 

私たちが提案するDVD視聴なら、子どもたちは画面を見るだけ。

 

触れるものといえば、座る椅子だけです。

 

これなら清拭も簡単で、感染リスクも大幅に軽減できます。

 

制作スタッフとして、また母親として、「安全で安心な環境で子どもを遊ばせたい」という想いを形にできたのではないかと思います。

 

実際に導入されたクリニックからも、「衛生管理が楽になりました」という嬉しいお声をいただいています。

子どもたちにとっても自然な選択 ~デジタルネイティブ世代への配慮~

今の子どもたちは、家庭でもタブレットやテレビでアニメを見ることに慣れています。

 

私たちの子どもも同じです。

 

だからこそ、病院でもスクリーンを見ることに違和感を覚えることはありません。

 

むしろ、「いつもの延長」として自然に受け入れてくれます。

 

制作時には、家庭で見慣れた安心できるキャラクターや、落ち着いた音楽を選ぶよう心がけています。

 

感染を気にして「あれも触っちゃダメ、これも触っちゃダメ」と注意し続けなくても済むので、保護者の方の精神的な負担も軽くなるのではないでしょうか。

クリニック運営の負担軽減も ~衛生管理の観点から~

子育て中だからこそ分かるのですが、おもちゃの清拭って、本当に手間がかかりますよね。

 

特に医療機関では、より徹底した消毒が必要になります。

 

DVDシステムなら、機器の表面を拭くだけで衛生管理は完了。

 

スタッフの方々の負担も大幅に軽減されます。

 

私たちも母親として、医療現場で働く方々には本来の医療業務に集中していただきたいと思っています。

 

感染対策に神経を使う現在だからこそ、シンプルで安全な解決策をご提案できることに、制作チーム一同、やりがいを感じています。

まとめ

「触らなくていいから安心ね」という保護者の方の一言に、私たち制作スタッフの想いが詰まっています。

 

同じ母親として感じる不安を、少しでも軽くできたらという願いから生まれたサービスです。

 

感染への心配が続く中、安心して子どもたちに楽しんでもらえる環境を提供できることは、私たちにとって何より嬉しいことです。

 

非接触でありながら、子どもたちの心はしっかりと掴む。

 

そんなコンテンツ作りを、これからも続けていきたいと思います。

 

先生方にも、この待ち時間対策を、ぜひご検討いただけたらと思います。